Menu

技術部 技術課

資格取得支援が手厚い!
1級土木施工管理技士の
取得を目指しています。

2018年入社/宇都宮大学卒業 (大学院)工学研究科卒業

普段はどのようなお仕事をされているのですか?

技術部で主に杭材開発、既存杭の評定の取得・更新をしています。杭を建設材料として使ってもらうためには、評定確認機関に申請し、許可を取ります。評定には期限があるので、数年おきに更新する必要があるんですよね。新しい素材が開発されると、より強度の高い杭を作るために改良していったり、開発をしたりしています。

杭材に関しては工場、工法に関して工事部の方とコミュニケーションをとりながら新しい杭の製作や現行品の改良に携わっています。

※評定:工法や材料などの性能を第三者機関から評価してもらったもの。

学生時代はどのようなことに力を入れて学んでいましたか?

元々大学でコンクリートの研究をしていました。コンクリートを練って、潰してという実験から強度の測定などですね。化学的な要素があって、何と何を混ぜるとどうなるか、理論どおりなのかなど考えていくのが楽しかったです。仕事ではどちらかというと構造力学、地盤、土質の知識が必要なのですが、実は学生時代は苦手でした。

どのようなところが大変ですか?

実験のデータ整理ですね。
開発して終わりではなく、実際に製品として世に出すためには多くのエビデンスが必要で、理論的に正しいのか、見直しが必要なのかを実験を通して検証するんです。取得したデータはものすごい量になり、数字のままでは説明も難しく、理解してもらえないのでわかる形にします。大変な作業ですが、製品にとって必要不可欠な作業ですね。

どのようなところにやりがいを感じますか?

新しい杭の開発に携わったことですね。元々は先輩が担当していたものを引き継いで、長年やっていた開発が終わり、評定を取得できたときは嬉しかったです。

今後の目標は1級土木施工管理技士の資格取得ですね。講習会や教材代に関しても会社がサポートしてくれるので、モチベーションになります。 二次設計といって大地震などを想定して建物が倒れないことを目的とした設計があるのですが、今年できた新しい指針に対応できるような設計、計算方法を日々勉強していきたいです。

MESSAGE

就職活動では、初めて経験することがいくつかあると思いますが、社会人になってからも初めてのことが多くあります。 慣れない事は勿論、苦手意識を抱くようなことも経験すると思いますが、硬くならず広い視野で挑戦することが大事かと思います。

DAILY SCHEDULE ある1日のスケジュール

  • 8:00

    打ち合わせ

    実験工事実施のため、工事現場にて作業内容および試験工程の確認、打ち合わせ。

  • 8:30

    実験工事開始

    新工法に必要な品質データ項目を確認・記録。

  • 12:00

    昼休み

    実験工事を行っている上司や先輩と一緒に昼食をとります。
    事務所にいる時は、ほとんど外食しないので楽しみです。

  • 13:00

    試験実施

    まだ実施できていない様々な試験を実施。

  • 16:30

    後片付け

    後片付けをして、明日からのデータ整理や分析のため試験結果を大切に保存。

  • 17:00

    退社

    明日からのデータ整理や分析のためしっかりと休みます。

技術部 技術課 主任

COMMENT 先輩からのコメント

探究心”がいいね!

技術部は専門性が高く、覚えることが多い部です。彼は技術部にきて間もないですが、自分の中の疑問をきちんと消化し、日々地力をつけてきていると感じます。

これからもその姿勢を持ち続け、なんでも任せられる頼もしい後輩になってくれることを期待しています。

OTHER INTERVIEW その他のインタビューを見る